DIARY/日常雑記 その他

電子書籍サービスはどれが使いやすいのか?実際に利用した感想5社

2021年6月6日

本が好きでよく読んでいます。

「この触り心地がいいんだ!」と紙の媒体にこだわっていた時期もありました。

ここ数年は電子書籍も活用していて紙媒体の本と半々くらいです。

ちなみに読むのは大半は小説で、後はビジネス書、自己啓発、哲学、歴史本、コミックエッセイなどです。漫画はあまり読まないです。

実際今も利用しているサービスまたは、過去に利用していたサービスは下記の5社です。

てんこ

個人的に利用しやすいサービスに順位をつけてみました

  

1位 SONY Reader Store
2位 Amazon kindle
3位 楽天kobo
4位 ebookjapan
5位 dブック

では順番に特徴と感想を書いていきたいと思います。

SONY Reader Store

SONYのスマホを愛用していたので何となく初めて利用した電子書籍サービスでした。

今でも1番利用しています。

初回利用は90%OFFで購入できたので、たくさん購入した記憶があります。

常に割引セールをやっていて実用書・ビジネス書なんかは90%OFFとかもあります。

またクーポンも頻繁に発行されるのと、キャンペーンやセールも随時開催しています。

まとめ買い割引などもうまく利用すれば、かなり安く購入出来て一番お得です。

SONY Reader Storeの特徴

SONY Reader Storeのサイトはこちら

書籍数60万冊(2021年6月時点)
機器認証台数5台
対応デバイスPC、スマホ、タブレット、Vita、Reader
ポイントReaderStoreポイント
還元率最大3%~

【良い点】

  • 気に入った本をお気に入りに入れておくとセールになれば通知が届く
  • とにかくアプリが使いやすい
  • 絞り込み機能でセールになってるお気に入りだけ表示することが出来る
  • クーポンやセールがとにかく多い
  • ポイント還元サービスも頻繁にある
  • オススメに表示される本が結構ピッタリの本が表示されるので気になる本を見つけやすい
  • お気に入りの作家を登録すると、新刊が出るとこちらも通知がくる
  • いちいちエントリーしなくても自動的にキャンペーン適用される
  • ブラウザでも読みやすい

  

【残念な点】

  • 専用デバイスが販売終了となっている
  • 他ストアに比べ取り扱い書籍が若干少ない
  • ポイントがReaderStoreかSONYでしか使えない
  • ブラウザからだとブックマーク機能は使えるけど、ハイライト(ラインマーカー)機能は使えない
  • ポイントの有効期限が短い

  

品揃えが少ないですが、大体の本は網羅しているのと、そんなにマイナーな本を求めることがないので、特に不満に思ったことはないです。

専用デバイスが欲しいところですが、製造してないので諦めるしかないですね。

大体スマホで読むことが多いです。

ポイントに関してもdポイントや楽天ポイントみたいに、他で使えることはないですが、どうせここで本を買うので問題ないです。

てんこ

一番使い勝手が良いです。アプリも使いやすい

  

専用デバイスがないのがちょっと残念

  

Amazon kindle

恐らく人気NO1じゃないでしょうか。専用デバイスも安くで手に入ります。

Amazonプライムに入会していれば無料で読める本がたくさんあります。

しかも結構新しい本も無料で読めたりするので、お得感はあります。

私はここではあまり書籍を購入することはないのですが、Amazonプライムに入っているので無料本を読むときに利用しています。

Amazon kindleの特徴

Amazon Kindleのサイトはこちら

書籍数700万冊(2021年6月時点)
機器認証台数書いてなくて不明
対応デバイス専用端末、PC、スマホ、タブレット
ポイントAmazonポイント
還元率1%~(たまに還元セールで最大20%)

【良い点】

  • とにかく品揃えが多い
  • 専用タブレットがある
  • プライムに入会していると無料で読める本が大量にある
  • レビュー件数が多いので購入時の参考になる

  

【残念な点】

  • プライム以外はあまりお得な感じがしない
  • ポイント還元率が低い
  • kindleの充電がなくなるのが早い
  • kindle unlimitedの広告表示が多い

  

たまに日替わりセールとか、ランキングのところに気になるのがあれば購入しますが、ほとんどAmazonプライムの無料本を読んでます。

品揃えが豊富ですが、読める本には限りがあるのであまり気にしてないです。

kindleを使われる方ならこちらの目にもやさしいKindle Paperwhiteがおすすめです。

  

楽天kobo

楽天ポイントを貯めてるので、こちらもたまに利用しています。

セールもやってますが、クーポンに力が入ってるのがいかにも楽天らしい。

サイトやアプリは私はちょっと使いにくいです。

Readerなどはアプリを開いたらすぐ前回閉じたところが表示されるのですが、koboは最初から選び直さなければいけません。

立ち読みはブラウザでも読めますが、購入後はアプリをダウンロードしないと読めない。

てんこ

ただ楽天ポイント集めてるので、たまーにkoboで購入するときもあります。

  

楽天koboの特徴

楽天Koboのサイトはこちら

書籍数400万冊(2021年6月時点)
機器認証台数台数制限なし
対応デバイス専用端末、PC、スマホ、タブレット
ポイント楽天ポイント
還元率1%~(たまに還元セールで最大20%)

【良い点】

  • クーポンが常に配信されてるのでお得
  • 無料で読めるコミックが多い
  • 専用デバイスがある
  • 楽天ポイントがたまる

  

【残念な点】

  • スマホアプリが全然アップデートしてない
  • アプリが重い気がします
  • コミックがメイン

  

スマホのアプリは使い勝手悪かったのでアンインストールしています。

PCアプリで読んでいます。クーポンとか使うと安くで購入可能です。

スマホとかだと見づらい。図解入りの本とかはこちらで購入しています。

楽天kobo用の電子書籍リーダーはこちら

  

ebookjapan

今は利用していません。

yahooからの流れでyahooカードをメインに利用していた時は、たまに購入していました。

コミックメインですが、文芸やビジネス書でも話題のものは大体取り揃えてます。

アプリもありますが、インストールしたことはないです

  

ebookjapanの特徴

ebookjapanのサイトはこちら

書籍数65万冊(2021年6月時点)
機器認証台数5台
対応デバイスPC、スマホ、タブレット
ポイントTポイント、PayPayポイント
還元率1%~

【良い点】

  • 金曜日にPaypay払いで購入すると20%還元
  • 無料のコミックが多い
  • ブラウザでも読みやすい
  • コミックはジャンルが細かく分かれてるので探しやすい
  • 試し読みが多く中身が確認できる

  

残念な点】

  • お気に入り登録機能がない
  • コミックメイン
  • あまりお得に買えるイメージがない

  

dブック

docomoユーザーなので何度か利用してましたが、スマホも楽天に変えたので今は全く利用していません。

てんこ

個人的にはいまいちかなぁ~

あまりセールもやってないし、いちいちエントリーしなくてはいけません。

アプリも使い勝手が悪いです。

dブックの特徴

dブックのサイトはこちら

書籍数68万冊(2021年6月時点)
機器認証台数5台
対応デバイスPC、スマホ、タブレット
ポイントdポイント
還元率1%~

【良い点】

  • dポイントがたまる
  • ジャンル分けがスッキリしてて探しやすい

  

【悪い点】

  • ランキングに新刊とかがあまり登場してこない
  • スマホアプリのログインがいつも切れる
  • しばらく放置すると再度ダウンロードしないと読めない
  • セールとかあまりやってない
  • しおりが2つしか挟めない(旧アプリでは)

  

dブックを辞めた最大の理由は1番下です。2つしか挟めないとか不便すぎる。

すごく久しぶりにアプリ開いたら「dブックマイ本棚アプリ」終了になってました。

しかもタイムリーにこの記事を書いた月で終了です。

新アプリが出ていたので試してみたらかなり使い勝手良くなってました

しおりも2つ以上追加できるようになってましたが、もうドコモのスマホじゃないので使う事はないかなあ・・・。

以上、私が実際に利用していた電子書籍サービスの評価です。

色々試してみて自分に合った電子書籍サービスを見つけてくださいね。

※なおこのページにはプロモーションが含まれます

tag

-DIARY/日常雑記, その他
-