DIARY/日常雑記 その他

ブログをやろう!ブログ名の付け方・決め方

2021年5月29日

ブログを始めようと思い立ったら、まず最初にジャンルを決めます。その次に悩むのがブログ名だと思います。

てんこ

私もブログ名を悩みました。現在のブログ名は変更して3回目です

本や映画で言えばタイトルです。会社でいえば会社名にあたると思います。

実際私も悩みました。ブログを始めるにあたりアフィリエイトの本を何冊か読み、大体どの本にもブログ名については書かれてました。

自分も悩んだので、おすすめの付け方を要約したいと思います。

 

人気ブロガーヒトデさんが書いた本。2021年8月に発売された新刊です。

特技ナシ、知識ナシ、少ない元手でもOK。アフィリエイトブログの入門書。

何について書いてるのか分かるブログ名にする

私はこれを1番重要視しました。

タイトル見ただけで何をメインに持ってきてるか分かるのは良いと思ったからです。

ブログ名を決める時「一人」「ひとり」「おひとり」「天涯孤独」このどれかは絶対に入れようと決めてました。

私がたまに見に行く有名ブログでこれに当てはまるのは下記です。

webさえ

webと付いているので大体予想できます。ワードプレスやテーマ、SEOなどについて書かれています。いつも参考にさせていただいてます。

暮らしラク

このブログ名センスありますよね。簡単で短くて分かりやすい。節約術やお金、家電について書かれています。

①自分の名前(ハンドルネーム)をブログ名に入れる

これもやってる方多いですね。私もハンドルネームですが最初は「てんこ」とブログ名に入れました。

ただ私の場合はあんまり意味ないので外そうかと迷い中。(2021年9月外してブログ名変更しました)

芸能人や有名人なら迷わずこの方法一択です。後はSNSやビジネス系で有名な方もこの方法は効果的です。

有名な方だと

Tsuzuki Blog

今、現在必死でこちらのブログ読みこんでる最中です。

読み物としても面白いし特にレビュー記事はかなり参考にしています。

manablog

ブロガーさんで知らない方は恐らくいないのではと思います。

何年間か毎日更新されていたらしく膨大な記事数です。

まだ全部読めていませんが・・・。こちらもお名前がブログ名ですね。しかもゴロが良い。

②誰に向けて書いてるのかを入れる

特化ブログとかに効果的だと思います。

  • 「大人のための○○」
  • 「初心者向けの○○」
  • 「会社員が○○する術」

みたいな感じでしょうか。

これだとターゲットが絞りやすく、検索する人も目当てのブログにたどり着きやすいです。

私だと会社員のための副業系とか、後はやはり一人暮らしの処世術的なブログは定期的に検索してチェックしています。

テーマに追加でよくある単語を付ける。

これもシンプルでお勧めです。しかもよくある単語を付ければ何となくゴロも良くなります。

【例】私のブログのテーマ「ひとり」を例に取ります。

  • ひとり.com
  • ひとり処世術
  • ひとりブログ
  • ひとりライフ
  • ひとりメモ

思いつくのはこの辺でしょうか。

どれもどこかで聞いたようにはなりますが、シンプルで良いですね。

③思い切って造語を自分で作る

ブログを大きくして有名にする自身があるなら、これもアリだと思います。

言葉選びにセンスがあるならコレがいいと私も思います。

他サイトと被らないし、ブログ名だけで検索される可能性も高まります。

ただ浸透するまでに時間がかかる。何のブログなのか分からないというのが欠点です。

てんこ

2個目のブログを作ることがあったらやってみたい

 

ゴリミー

iphoneなどの最新情報を発信されているブログです。短くて覚えやすくていいですね。

④単語を縮めてくっつける

言いやすいのと短くできるので覚えやすいという利点があります。日常会話でも縮めること多いですよね。

【例】

  • ヤフオク⇒ヤフー+オークション→〇アリ
  • サブカル⇒サブ+カルチャー→〇アリ
  • タピる⇒タピオカドリンク+飲む、食べる→×ナシ

1番下のタピるみたいに死語になりそうなものは、一時期は浸透しても廃っていくので辞めた方が良いです。

サブカルは学術用語として辞書に載ってるので、使ってみるのもいいと思います。

⑤自分が気に入っている事が1番

ごちゃごちゃ書きましたが実際これが1番です。

気に入ってればブログを書く時のモチベーションも上がるでしょう。

実際に声に出してみて自分がしっくりくる、気に入った名前にするのが1番いいです。

長くやるなら愛着の持てるもので、あまり流行りに乗らない方がいいかと思います。

注意・ブログ名でこれは避ける

難しい英語の名前

単純に検索しにくいし、読みにくいです

長いタイトル

タイトルは出来れば20文字以内が望ましい。これはどの本にも書いてありました。

すでにあるブログと同じ名前にしない

グーグルで検索してください。被らない方が良いです。

先にブログを開いている運営者の人にも迷惑がかかるし、グーグル検索でも不利です。

私は単純で分かりやすいブログ名が良くていくつか候補を作り検索しましたが、すでに使われてるものばかりでした。

日本語の方がSEOでは有利

とは言われてますが英語表記のブログも多いので、難しい英語でなければどちらでもいいんじゃないかと個人的には思っています。

マイナスな言葉は入れない

あんまり見かけた事ないですけど、辞めた方が無難です。

読もうと言う気になりません。「社畜」って入ってるのはいくつかありますね。

ドメインとセットで取れるかどうか

これは私はブログやって時考えてなかったです。

「天狐のひとりブログ」⇒ohitoriblog.comです。(2021年9月「ひとり生活ブログ」に変更しました)

本当は「tenkoblog」か「hitoriblog」を「.com」で取得したかったのですがどちらも使われてました。

ブログ名が決まったらガンガンとブログ記事を書いていきましょう。

書き方が分からないときはブロガーのバイブルとも言われているこちらの「沈黙のWebライティング」がおすすめです。

ブログ名を決めた後にこれはやっといた方が良い事

スマホでブログ名を打ってみる

スマホで検索しやすいって重要だと思ってます。

打ちやすいというのもポイントなので短い方がいいかもですね。

ブログ名を口に出して読んでみる

ちょっと言いにくかったり恥ずかしくなるようなタイトルならやめた方が賢明だと思います

必ず検索する

他人と被るようなら諦めましょう。先にやっているブログの運営者にも迷惑になってしまいます。

迷い過ぎて決められない時は

迷いすぎて前に進めない。

もうブログを書いて公開してしまいましょう

書いているうちに段々テーマが絞れてきて良いアイディアが浮かぶかもしれません。

ブログ名は後でいくらでも変更可能なのです。

とりあえず、自分の名前+ブログでいいです。

花子さんなら「花子ブログ」としましょう。そして決まったら変更すれば大丈夫です。

最初のうちはアクセスもないと思います、変更しまくっても誰も気づかないし何の影響もありません。

※なおこのページにはプロモーションが含まれます

tag

-DIARY/日常雑記, その他
-